セミナー案内
学会・研究会共催 第43回日本脳腫瘍病理学会学術集会 イブニングセミナー2【現地開催】
⽇程︓2025年5月30日(金)15:15 ~16:15
会場︓B会場(山形テルサ 3F 交流室 A)
テーマ︓PCNSL治療戦略~グルカルピダーゼ:HD-MTX排泄遅延時に如何に対応するか~
座長︓広島大学大学院医系科学研究科 脳神経外科学 准教授 山崎 文之 先生
演者︓北里大学医学部 血液内科学 診療准教授 鎌田 浩稔 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 The 15th JSH International Symposium 2025 in SAGA Cafr Seminar2【現地開催】
⽇程︓2025年5月16日(金)16:05 ~16:35
会場︓Room2 NIJI B(唐津シーサイドホテル)
テーマ︓An Old but New Plan B in HD-MTX Management:The Role of Glucarpidase
座長︓東京大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 黒川 峰夫 先生
演者︓川崎医科大学 血液内科学 教授 近藤 英生 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 第8回日本サルコーマ治療研究学会学術集 ランチョンセミナー6 【現地開催】 終了
⽇程︓2025年2月22日(土)11:40 ~12:40
会場︓第3会場(北海道大学 学術交流会館 1階第1会議室)
テーマ︓骨肉腫治療におけるHDMTX の有用性~グルカルピダーゼの役割~
座長︓帝京大学医学部 整形外科学講座 准教授今西淳悟先生
演者1︓国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍科 宮崎 文平 先生
演者2︓愛知県がんセンター 整形外科 部長、希少がん・サルコーマセンター長 筑紫 聡 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 第66回日本小児血液・がん学会学術集会 ランチョンセミナー12 【現地開催】 終了
⽇程︓2024年12月14日(土)12:14 ~12:50
会場︓第5会場(国立京都国際会館1F Room C-1)
テーマ︓小児がん治療におけるHD-MTX の有用性、マネジメント~グルカルピダーゼの役割~
座長︓京都大学医学部附属病院 小児科 講師 加藤 格 先生
演者︓国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍科 医長 荒川 歩 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 第34回日本医療薬学会年会 MS メディカルセミナー14 【現地開催】 終了
⽇程︓2024年11月3日(日)11:30 ~12:30
会場︓第7会場(幕張メッセ 国際会議場 3F 303会議室)
テーマ︓CNSリンパ腫治療戦略 ~グルカルピダーゼ:HD-MTX排泄遅延時の新たなアプローチ~
座長︓東京医科大学病院 薬剤部 薬剤部長 竹内 裕紀 先生
演者︓北里大学医学部 血液内科学 診療准教授 鎌田 浩稔 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 日本脳神経外科学会第83回学術総会 ランチョンセミナー 3-10【現地/Web開催】 終了
⽇程︓2024年10月18日(金)12:10 ~13:10
会場︓J 会場(パシフィコ横浜 ノース 4F)
テーマ︓中枢神経原発 悪性リンパ腫の治療戦略:高用量MTX排泄遅延の対策
座長︓杏林大学医学部 脳神経外科 教授 永根 基雄 先生
演者︓埼玉医科大学国際医療センター 脳脊髄腫瘍科 診療部長 三島 一彦 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 第86回日本血液学会学術集会 ランチョンセミナー 1-18 【現地開催】 終了
⽇程︓2024年10月11日(金)11:20 ~12:05
会場︓第18会場(ザ・プリンス 京都宝ヶ池 )
テーマ︓HD-MTXの治療管理における古くて新しいPlan-B-メグルダーゼの役割-
座長︓がん研究会有明病院 血液腫瘍科 部長 丸山 大 先生
演者︓川崎医科大学 血液内科学 教授 近藤 英生 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 第19回北関東小児がんセミナー 【現地/Web開催】終了
⽇程︓2024年7月27日(土)13:00 開始
会場︓中会議室202(Gメッセ群馬)※Webinarによるライブ配信も並行で実施
▶プロクラム、参加方法などは貼付のPDFをご確認ください
学会・研究会共催 第21回日本血液学会関東甲信越地方会 イブニングセミナー2 終了
⽇程︓2024年7月27日(土)17:30 ~18:20
会場︓第 2 会場(湯本富士屋ホテル)
座長︓東京慈恵会医科大学附属 第三病院 腫瘍・血液内科 教授・診療部長 土橋 史明 先生
テーマ1︓高用量MTXを用いた悪性リンパ腫の診療~メグルダーゼ:MTX排泄遅延時の新たな対応~
演者1︓名古屋大学医学部附属病院 血液内科 講師 島田 和之 先生
テーマ2︓成人ALL治療とアスパラギナーゼ関連薬剤
演者2︓横浜労災病院 血液内科 部長 山﨑 悦子 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 【Web開催】2024年度 第2回 JCCG共催セミナー 第2部 終了
⽇程︓2024年7月6日(土)14:05~15:00 <第2部>
テーマ︓メグルダーゼがもたらす患者貢献とは
座長︓大阪市立総合医療センター小児血液・腫瘍内科 顧問 原 純一 先生
演者1︓新潟県立がんセンター新潟病院小児思春期・血液腫瘍科 部長 小川 淳 先生
演者2︓大阪市立総合医療センター小児血液・腫瘍内科 副部長 岡田 恵子 先生
▶参加は下記URLよりご登録お願いします
事前登録: https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_9r8q_FIhSiKsbO_bEZDykw
学会・研究会共催 The 14th JSH International Symposium 2024 in Hakodate Luncheon Seminar 2 終了
⽇程︓2024年7月13日(土)12:00 ~12:45
会場︓青柳 (函館国際ホテル Room2)
座長︓北海道大学大学院医学研究院 小児科教室 教授 真部 淳 先生
テーマ1︓Recent advances in the treatment of primary CNS lymphoma
演者1︓京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻 教授 錦織 桃子 先生
テーマ2︓Recent advances in the treatment of ALL
演者2︓東京大学 小児科 教授 加藤 元博 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください
学会・研究会共催 第42回日本脳腫瘍病理学会 スポンサードセミナー4 終了
⽇程︓2024年5月25日(土)9:50 ~10:50
会場︓B会場(呉阪急ホテル4F 皇城D)
テーマ︓グルカルピダーゼがもたらすPCNSL治療の新たな展開
座長︓聖マリア病院 脳神経センター 主幹 杉田 保雄 先生
演者︓広島大学病院 脳神経外科 准教授 山崎 文之 先生
▶参加登録、および参加方法につきましては学会HPをご確認ください